まとめ 3分運動 30分に1度3分程度の簡単な運動をして健康維持します。眼底出血とバセドウ病が落ち着くまでは これしか運動しない予定ストレッチ系中難易度運動ヨガIV) setubandhasana + pavanamuktasana(橋のポーズ+放屁のポーズ... 2021.06.16 2021.08.15 まとめ
日記 健康日記:火曜日 硝子体出血再び。しかも結構酷くて左目が見えないレベル。目の中にあった液体が 少し固形になった感じの夕方。これは見えるようになるんだろうか因はどうやら 糖尿病。本格的に糖尿病の治療がはじまります 2021.06.08 日記
日記 健康日記:月曜日 睡眠なかなか寝付けなく ちゃんと寝たのは2時近くだった 起きたのは9時 間にトイレで2回。やや睡眠不足(途中何回も起きたので)発作期外収縮の夢を再び。期外収縮は感じなかったけど なってたかも午前は90前後昼食後期外収縮なし午後は90台。夕方... 2021.06.07 日記
日記 健康日記:日曜 睡眠寝に入ったのは0時30分頃だけど 実際寝付いたのは2時頃その後10時くらいまで 寝たり起きたり。2.4.7時にトイレ起き。発作期外収縮になる夢は見たけど現実に起こったかは謎午前は80中盤昼食後期外収縮はなし午後は90台→夕方90前後夕食... 2021.06.06 2021.06.07 日記
日記 健康日記:土曜 睡眠22時30分〜7時30分まで睡眠早寝早起(๑•̀д•́๑)キリッwトイレで起きたのは 0時30分頃 この時 歯磨き等色々やり 1時に再度寝たその後3時辺りにトイレ起き。その後はトイレ起きはないが何回かは起きた その時 一瞬期外収縮あった... 2021.06.05 日記
日記 健康日記 睡眠1〜9時くらい寝てた。トイレには2回起きた。(1回は寝る前だったかも)夜間頻尿は 落ち着いてきた。発作夜〜朝までは期外収縮なし午前は脈拍80中盤→80前後昼食後も期外収縮なし午後の脈拍は90前後。夕方以降は80前半と 脈拍が私的には 心... 2021.06.04 日記
日記 健康日記 1時前に睡眠。本格的に起きたのは9時くらい。途中起きた時間を考えると やや短い?トイレ起きは1回のみ。夜間頻尿改善。それ以外にも数回(特に7時以降)寝たり起きたり。発作朝7時に多分1〜2分期外収縮。 寝てる時からなってたのか。起きてかなった... 2021.06.03 日記